カバーページ

カバーページ

2016年2月2日火曜日

2016年1月例会

2016年1月例会を1月23日(土)に行いました。
(今回は、中部機械工学部会との共催です!)

【概要】
日時:2016年1月23日(土) 10:00~17:00
場所:名古屋工業大学 電気電子工学科
    森田良文教授研究室ならびに、4号館会議室3
【内容】
<午前>
1)名古屋工業大学 電子工学科
 森田教授研究室ラボツアー
<午後>
2)講演
2-1)「産業機械電装品における
 サーボドライブシステム適用時の信頼性確保について」
講演者:鈴木 克彦 先生
  技術士(電気電子、総合技術監理)
  三菱重工プラスチックテクノロジー株式会社
 サーボドライブシステムの適用事例、機器構成および各機器の内部構造、および産業機械に適用する場合の配慮すべき事項について解説頂きました。 
2-2)「リハビリの世界を変える最新支援ロボット」
講演者:森田 良文 教授
  名古屋工業大学 大学院工学研究科
  情報工学専攻
 メカトロニクス技術やロボット技術を駆使し、脳卒中片麻痺患者の上肢運動機能回復のためのニューロリハビリテーションロボット、起立トレーニングのための支援ロボット、把握動作評価トレーニング装置を開発した成果などをご紹介頂きました。

3)事務連絡
4)閉会挨拶
5)親睦会

■写真紹介(出席者約30名)
1)森田教授研究室ラボツアー
(10:00~12:00 2時間)
↑今回、大変お世話になった森田良文教授。
 研究室見学では、実機を使って分かりやすく
 ご説明頂きました。
↑災害救助ロボットの実機。遠隔操作で動作します。
 デコボコ道でもへっちゃら!
↑遠隔監視体験。ヘッドマウントディスプレイによる
 遠隔監視画像と、指に付けたコントローラーにて
 遠隔操作します。学生さんの、分かりやすいご説明に感動!
2)講演
↑会場の様子
2-1)テーマ
産業機械電装品におけるサーボドライブシステム適用時の
 信頼性確保について」 
(13:40~14:40 60分)
講演者:鈴木 克彦 先生
  技術士(電気電子、総合技術監理)
  三菱重工プラスチックテクノロジー株式会社
↑射出成形機に使われているサーボシステムなど、
 応用事例を挙げながら分かりやすい講演をして頂きました。
 非常に参考になりました!
2-2)テーマ
「リハビリの世界を変える最新支援ロボット」
(14:50~16:40 110分)
講演者:森田 良文 教授
    名古屋工業大学 大学院工学研究科
    情報工学専攻
↑講演におかれましても、森田教授には元気に講演頂きました。
 介護技術の発展のためには、「産官学」の協力が必要で、
 様々な分野の技術の結集を図らないといけない旨、
 理解いたしました。
3)事務連絡 長谷部和憲 事務局長
(16:40~16:55 15分)
・次回3月例会の紹介等。
4)閉会挨拶 小方弘成 技術士 中部機械部会代表
(16:40~16:55 15分)
↑今回は、「ロボット」や「サーボ」等がテーマでした。
 機械工学部門の技術士の方々はじめ、
 多くの方々にご参加頂きました。

 中部機械部会代表の小方弘成先生(技術士)より、
 閉会のごあいさつを頂きました。
・今後の予定
■3月例会 テーマ「省エネ(スマートグリッド他)」
 3月19日(土) 名院大日比野学舎
5)親睦会
・場所:名古屋工業大学 生協1F
・時間:17:15~19:00
↑生協食堂での立食形式。乾杯直後の様子です。
↑いろんな方との出会いが、楽しい親睦会。

↑お酒を飲みながら、昼間で使った頭を休めます。
↑研究室の学生さんとも、楽しく技術交流。
↑いろんな場所で、楽しく親睦の輪が広がっていきます。
↑最後は、中部機械部会の奥村(康)先生より、一本締め。
 皆様、お疲れ様でした!


0 件のコメント:

コメントを投稿